ダイオード
ダイオードとは
pn接合に電極を取り付けた電子部品をpn接合ダイオード、または単にダイオードという。
ダイオードは一方通行にしか電流が流れない。
順方向には電流が流れるが、逆方向には流れないのだ。
電流が一方通行であることを整流という。
ダイオードの電気記号は次のように書く。
矢印のような形だが、これは電流が流れる方向を示している。
矢印の根元をアノード、先端をカソードという。
ダイオードの中を、電流はアノードからカソードへ向かって流れるのだ。
PN接合はP型半導体の領域からN型半導体の領域へ電流が流れる。
ダイオードは、P型半導体がアノード、N型半導体がカソードなのだ。
pn接合では、加える電圧の方向が変わると、流れる電流が変化する。
電圧を加える方向は「順方向」「逆方向」の二つがある。
方向 | 順方向 | 逆方向 |
電圧のかけ方 | p型側に正極(プラス) n型側に負極(マイナス) | p型側に負極(マイナス) n型側に正極(プラス) |
電圧を加えたときの半導体内の状態 | 空乏層が消失する | 空乏層が拡大する。 |
電流 | 電圧の上昇に伴い、電流が増加する | 電流は流れない。ただし、少数キャリアによる微少電流は流れる |
このように、pn接合では、電流の流れやすい方向(順方向)と、流れにくい方向(逆方向)がある。
方向によって電流の流れやすさに違いがあることを整流性という。
ダイオードはこのpn接合の特性を生かした電子部品であるため、整流、検波またはスイッチング等、広い範囲で利用されている。
スポンサーリンク
2005/06/01
2010/01/13
スポンサーリンク
Amazon.co.jpアソシエイト
スポンサーリンク
Amazon.co.jpアソシエイト